喪中はがきデザインの編集方法

喪中はがき.comでは、故人様の情報やご住所、お名前を入力するだけで、画面で仕上がりイメージを確認できますが、さらにこだわって編集したい方のために、編集機能をご提供しています。
ここでは、その編集機能の使い方をわかりやすく解説します。

目次

編集画面の呼び出し方法

編集画面の呼び出しは、プレビュー画面の右側に「レイアウト調整をする」という赤いボタンがありますので、それをクリックしてください。

レイアウト調整ボタン

編集画面の基本的な使い方

基本的な使い方は、以下の動画をご覧ください。

文字サイズや行間、文字間を変更する

文字サイズ等を変更する方法は2つあります。

1.数値を入力して文字サイズを変更する方法

文字をクリックすると、文字編集できるウィンドウが表示されます。
そこで、丸印で囲った部分をクリックしてください。

文字編集ウインドウ

文字のサイズを入力する画面になりますので、お好きなサイズを入力して「OK」を押してください。

文字サイズの変更画面

「拡張」タブを押すと、文字間と行間を調整できます。

文字間と行間の調整画面

2.マウスや指で文字サイズを変更する方法

文字をクリックすると、文字ブロックの端に□のマークが出ますので、そこをクリックして掴んでください。

文字の範囲指定

内側にマウス(指)を動かすと、文字サイズが小さくなります。
逆に外側に動かすと、大きくなります。

文字ブロックをドラッグしてサイズ変更できます。

文章の内容を変更する。

文章をクリックすると、下図のようなウィンドウが立ち上がります。

文字の修正画面

変更したい文字を選択して、再入力し、「適用」ボタンを押します。

文字の再入力画面

文章が変更されます。

文字の変更結果表示

文字の色を変更する

文字をクリックすると、編集ウィンドウが出ます。

文字の選択画面

上図の赤丸の部分をクリックすると、テキスト編集ウィンドウが開きます。

テキスト修正ウインドウ

上図の四角で囲った部分をクリックすると、カラーパレットが出ます。

カラーパレット

任意の色をクリックして、「OK」ボタンを押してください。

色の変更画面

色が変更されます。

喪中挨拶文の色の変更結果

文字を揃える

shiftキーを押しながらクリックすると、複数の文字ブロックを選択できます。

複数文字の選択

「位置揃え」メニューを選ぶと、「上」「中」「下」・・・などのサブメニューが出ます。

文字の位置揃え

例えば、「上」をクリックすると、下図のように文字ブロックの上を基準に揃えてくれます。

文字ブロックの移動

書体を変更する

文字をクリックすると、文字編集できるウィンドウが表示されます。
そこで、丸印で囲った部分をクリックしてください。

文字の修正画面

書体のボタンを押してください(初期値は「教科書体M」です)

書体の変更画面

書体を選ぶウィンドウが出るので、お好きな書体を選んでクリックしてください。

書体選択ウィンドウ

書体の指定が変わったのを確認して、「OK」ボタンを押してください。

書体変更画面

印刷イメージで書体が変更されます。

書体変更結果画面

文字を追加する

文字の追加は、「引っ越しました」などの案内を入れるのに便利です。
下図を参考に「menu」を押した後、右側に現れる「テキスト」>「固定項目」をクリックしてください。

文字の追加画面

文字入力画面が出ますので、任意の文字を入力してください。
書体、サイズ、色、文字方向、文字揃えの設定ができます。

文字の修正画面

文字が追加されますので、お好きな場所へマウスで掴んで移動してください。
文字をクリックすると、再編集も可能です。

文字の追加結果画面
目次